オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

長崎での安心・安全の足場工事なら株式会社隆誠へ🏗️

こんにちは!株式会社隆誠のブログ担当・平井です😊
今回は、私たち「株式会社隆誠」の事業内容や会社の特徴についてご紹介いたします。


多彩な足場工事に対応🔧

株式会社隆誠は長崎県を拠点に、住宅・ビル・マンションから大型商業施設、
公共施設に至るまで幅広い足場工事に対応しています。
【単管足場】【吊り足場】【枠組み足場】【くさび式足場】など、
あらゆる工法に精通し、安全性を最優先にした施工を徹底。
作業に携わる職人の方々が安心して作業できるよう、細やかな配慮と高い技術力を提供しています💪


足場解体・運搬にも対応🚚

足場の組立だけでなく、使用後の解体工事や仮設資材・足場材の搬出運搬まで一貫して対応可能です。
特に解体作業は危険を伴うため、導線の確保・社員同士の声掛けを徹底し、
事故防止を最優先に作業を進めています。
また、搬出作業では現場の職人さんと連携し、効率的かつ時間厳守でスムーズな作業を心がけています⌛


コンクリート打設工事にも対応🏢

型枠を利用した仮設足場の施工や、生コンクリートの打設にも対応可能。
安全面に配慮しつつ、次工程の作業効率を考えた施工を実施しています。
総合的な対応力が隆誠の強みです。


代表からのご挨拶👷‍♂️

代表取締役・吉田誠より「お客様や地域の皆さまに支えられてここまで成長できた」との感謝の言葉を頂いています。
2023年7月に法人化し、さらなる成長を目指して挑戦を続けています。
「従業員とその家族を守りたい」「お客様の期待以上の施工を提供したい」という想いを胸に、これからも地域に愛される企業を目指します。


アットホームな社風と働きやすさ🌱

隆誠の理念は「アットホームな場所と空間を届ける」こと。
現場は真剣に、そして楽しく。風通しの良い環境で社員一人ひとりが安心して働ける職場づくりに力を入れています。資格取得やスキルアップも全力でサポートし、未経験からでも挑戦できる環境が整っています✨


求職者・協力会社さまも募集中📣

事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を募集中!やる気と向上心があれば経験は問いません。ベテラン社員が現場でしっかりサポートします。
また、協力会社さまや一人親方さまも広く募集しています。ぜひお気軽にお問い合わせください📩


会社概要🏢

  • 社名:株式会社隆誠

  • 所在地:長崎県雲仙市小浜町北野568

  • 代表取締役:吉田 誠

  • 創立:2015年(2023年7月7日法人化)

  • 事業内容:足場工事一式/土木工事一式/コンクリート工事一式/リフォーム工事一式

  • 許可番号:長崎県知事許可(般-5)第14745号


📌 詳しくは公式サイトをご覧ください 👉 株式会社隆誠HP

新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご恩情を賜り、厚く御礼申し上げます。

新たな年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

昨日、安全祈願に行ってまいりました。本日より仕事開始です。

2025年も怪我無く無事に仕事ができるよう努めます。

インドネシア出張

先月インドネシアに行ってきました。

旅の目的はというと、、、

隆誠で働く仲間を見つけに!

家族の元を離れ、1人海外で働く根性は本当に尊敬します。

そんな子が2人も来てくれることになりました!!

時に厳しく、時にやさしく、寂しさを忘れるくらい愛情たっぷり注ぐつもりで

日本で待っています。

隆誠のご関係者の皆様、どうか従業員共々可愛がっていただけると幸いです。

新年度のご挨拶

4月1日より新年度を迎え、新たなスタートを切りました。
より一層のものづくり、徹底した安全性の向上を目指し社員一同努めて参ります。
本年度も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

改正による値上げについて   #長崎#一側足場

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
厚生労働省よる「足場に関する法定の墜落防止措置を定める労働安全衛生規則の改正」の影響から、足場工事の㎡単価値上げを実施させていただくことになりました。

 

改正について

一側足場の使用範囲の明確化

幅が1メートル以上の箇所で足場を使用する際は、原則として本足場(二側足場)を使用する必要があります。また幅が1メートル未満の場合でも、可能な限り本足場の使用が推奨されるようになりました。

足場の点検時には点検者の指名+記録や保存が必須

事業者または注文者が足場の点検を行う際は、点検者を指名する必要があります。
足場の組み立てや一部解体または一部変更のあとの点検は、十分な知識や経験を有する者の指名を推奨しています。
また点検後に指名した点検者の氏名の記録および保存も必要となりました。

 

値上げについて

人件費や輸送に関するコストの削減に努めて参りましたが、本足場の使用や安全性への取り組み強化により、作業時間の増加の影響から今回値上げに踏み切ることになりました。

建設業における労働災害は減少傾向にあるものの、墜落関連の死亡事故により年間約400人もの方々が亡くなっています。

▼詳細は厚生労働省の公式サイトをご確認ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/content/contents/001485720.pdf

より安全性を確保するために必要な改正ですので、日頃よりご愛顧を賜っております関係者各位にはご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

施工実績アップしました。  #長崎/足場/鳶/従業員募集

施工実績アップしました。これからどんどん載せていきますのでちょこちょこチェックしてみてください!

 

従業員、協力会社様募集中です。気になる事などお問い合わせフォームからご連絡ください。

ホームページを開設いたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。